東北地方初!“防災すまっぽん!”が岩手県岩泉町で本格運用開始 〜スマホ1つで「平時の備え」から「災害直後の一手」までをワンストップ提供〜 株式会社イーハイブ(本社:福岡市中央区天神、代表取締役 平井良明)は、自治体向け防災情報発信ツール 「防災すまっぽん!」 を、東北地方で初導入となる岩手県岩泉町で本日2025年6月16日(月)より運用を開始します。岩泉町は、2016年の台...
地域テック九州 5月18日19日 博多国際展示場に出展します。
地方自治体に向けて企業が地域づくりに必要な最新テクノロジーを提案する展示会地域×Tech(地域テック) に、中小企業事業推進機構の会員として、共同で出展いたします。 会期 2023年5月18日(木)・19日(金) 10:00~17:00 会場 博多国際展示場&カンファレンスセンター (大博通りの先にある福岡国際会議場ではありませんのでご注意ください。) イーハイブから自治体に導入実績の...
自治体から見た防災すまっぽん!とは?防災すまっぽん!を自治体で先駆けて導入された福岡県福津市防災安全課の職員さんに、導入の経緯や導入後の効果、運用についてお聞きしました。読売新聞の朝刊(2019.4.2 福岡エリア版) 導入した経緯近年の大雨や台風などで防災への意識は高まっています。市では防災マップ(ハザードマップ)を配布したり、福津市ホームページに掲載はしていますが、「いざという時に冊子が見当た...
株式会社イーハイブが提供する「アプリ風ホームページ すまっぽん!」を 防災用にアレンジした「防災すまっぽん!」のウェブサイトがオープンしました。近年増えている自然災害の備えとして、各県の自治体様が導入し独自運用されています。 防災無線、防災メール、ハザードマップなど、防災ツールはいろいろとありますが、 防災すまっぽん!は、それらと組み合わせて使うことで、住民の安全を守る情報発信が スムーズになりま...